◇本を借りるには 町内に在住・在勤・在学の方は、一人3冊まで2週間借りることができます。(ただし、一部閲覧のみで貸し出しできないものもあります。) 借りたい本と図書館利用者カードをカウンターの係員に渡して貸し出し手続きをしてください。 貸し出し期間の延長は、一度返却の手続きをしてから再度貸し出しを申し込んでください。ただし、返却日を過ぎていたり、予約がある場合にはお受けできません。
◇図書館利用者カードをつくるには 「利用者カード交付申請書」に記入して、カウンターに提出してください。 手続きの際には、身分証明書類(運転免許証など)をご用意ください。 係員から「図書館利用者カード」が渡されます。
◇本を返すには 本は、カウンターの係員にお返しください。(「図書館利用者カード」は必要ありません。)
◇必要な本がないときは 「希望図書申込書」に記入して、カウンターの係員に提出してください。 図書館ネットワークで、県内の他の図書館(県立図書館や市町村立図書館など)から本を取り寄せたり、購入を検討します。
☆その他わからないことなど、お気軽に係員にご相談ください。
|